昨年11月11日から始まっています
ここへイルミを見に行くのは初めてです
バスターミナルの中央スペース


蓮華寺池にもあったハート型のイルミ





スクランブル交差点付近のゲート

藤棚のようなゲートの天井

柱のハートのオブジェ

ゲートを反対側から

月が出ていました


お迎えの乗用車の窓に映るイルミ
黒っぽいセダンだったら良かったかも

ゲートから出た先で振り返り撮影

上の写真の右下に鳴らせる鐘があります

駅舎の方向

馬車のイルミ



バス停の横の四角錐のイルミ

上の土台の丸い穴を覗くとハートが見えます

教会のようなイルミ


内側から撮影

このルミスタ☆ふじえだは
3月11日まで行われています
藤枝駅南口で撮影
( 撮影日 : 1月4日 )

「写真部門に応募します」
いろんな角度からたくさん撮りましたね~。
どこを見ても人が少ないですね。
年始の連休からでしょうかね。
一昨年 年末に撮りに行った時は
忘年会シーズンで人でごった返してて
車も多く撮影が大変でした。
オレンジ色のお月様と玉ボケイルミも綺麗でいいですね~。
ここはホテルオーレがカラフルなのもいいですね。
台の丸いとこから中を見れるって知りませんでした。
焼津駅もこのくらいスペースがあるといいのにねぇ。
こんにちは!
コメントありがとうございます!
飲食店から出てロータリーで余韻に浸る
小さな集団以外は駅から出て足早に帰っていました
ですから人が少ないから待たずにいっぱい
撮ることができてよかったです
ゲートでふと月が目に入ったので
どうにかして撮ろうと思いました
焼津はロータリーが小さいから
こじんまりとしてしまいますね